
身体を動かしながら頭の体操も
銭太鼓は日本民族楽器の一種で、銭の触れ合う音を利用したリズム楽器です。
厄払い、冠婚葬祭で用いられていた銭太鼓ですが、現代では心身共に活性化などの効果が報告されており、健康体操として人気があり運動不足の解消に有効です。楽器をお持ちでない初心者の方も、気軽に安心してレッスンを楽しんでいただけます。
銭太鼓は日本民族楽器の一種で、銭の触れ合う音を利用したリズム楽器です。
厄払い、冠婚葬祭で用いられていた銭太鼓ですが、現代では心身共に活性化などの効果が報告されており、健康体操として人気があり運動不足の解消に有効です。楽器をお持ちでない初心者の方も、気軽に安心してレッスンを楽しんでいただけます。
正しい銭太鼓の振りを年齢に応じ無理なく優しく指導します。
上手くできて笑い、失敗して笑い、友達の輪が広がります。
両手を使うことで脳の活性化や熊本の民謡に合わせて演奏することで楽しく明るくなれます。
詳しい情報はこちら(096-353-0151)よりお問い合わせください。
レッスン料金
7,920円/6回
白川カルチャー
(熊本市中央公民館)
小学生~92才まで幅広い年代の方に楽しんでいただいています