銭太鼓講座

銭太鼓講座
身体を動かしながら頭の体操も

銭太鼓は日本民族楽器の一種で、銭の触れ合う音を利用したリズム楽器です。
厄払い、冠婚葬祭で用いられていた銭太鼓ですが、現代では心身共に活性化などの効果が報告されており、健康体操として人気があり運動不足の解消に有効です。楽器をお持ちでない初心者の方も、気軽に安心してレッスンを楽しんでいただけます。

受講について

講座会場

~お申込み・お問い合わせ~

白川カルチャー講座

熊本市中央区草場町5番1号(熊本市中央公民館)
毎月第二日曜日14:00~15:00

お問い合わせ先

096-353-0151

講座風景

講座風景