
歴史あるスタンダードな箏
楽器としての箏曲の基礎を大成させたのは
江戸時代初期に活躍した八橋検校です。
現在当教室では8歳~96歳まで幅広い年代の方が、それぞれのペースで楽しく続けられています。
楽器をお持ちでない初心者の方も、気軽に安心してレッスンを楽しんでいただけます。
楽器としての箏曲の基礎を大成させたのは
江戸時代初期に活躍した八橋検校です。
現在当教室では8歳~96歳まで幅広い年代の方が、それぞれのペースで楽しく続けられています。
楽器をお持ちでない初心者の方も、気軽に安心してレッスンを楽しんでいただけます。
十三弦箏の奏法を学ぶ講座です。
基本的な奏法から学べるので箏が初めてという方も安心して受講することができます。
レッスンは予約制です。
ラインまたはお電話よりご予約ください。
レッスン可能日時
9:00〜20:00(月〜日曜日)
授業時間
通常 30分
グループレッスン 45〜60分
レッスン料金
2,000円 / 1回
授業時に現金でお支払いいただきます。
体験料金
1,000円 / 1回
体験時に現金でお支払いいただきます。